介護タクシー
安心・安全・快適な移動を
車いすのままらくらく移動
車いすやストレッチャーでもそのままご利用いただけます。
普通座席もございますので、付き添いの方も同乗出来ます。
こんな方に
ご利用いただいています
- お買い物や日帰り旅行に
- 結婚式やお墓参りに
- 通院時に
- 車いすやストレッチャーでの移動が必要な方
- 歩行が困難な方
車輌のご紹介
介護タクシーの
ご利用について

- 千葉市タクシー券ご利用頂けます (ご予約時にお知らせ下さい)
- 椅子、リクライニング車椅子、ストレッチャーのご用意も致します
- 院内介助等でヘルパーが必要な場合は、早めにご予約下さい
- 車輌・ドライバーの指定は、基本的にお受けしておりません
- 土日祝日および県外へのご依頼もお受けしております
- 介護保険の利用が可能です (条件有り)

予約のご案内

予約受付時間
平日9:00~17:00
ご予約時に下記の内容をお伝えください
- お名前
- ご連絡先(住所、TEL)
- ご利用日時(ゆとりを持ったお時間でご予約下さい)
- お迎え先または行き先(施設名など)
- 乗車人数
- その他 (室内介助、階段介助等の有無)
通院でご利用のお客様へ

お帰り時間のご予約について
待ち時間ゼロをご希望の場合
駐車場で待機
お送りした後、病院駐車場にて待機致します
- 有料(料金メーター1時間おおよそ3000~3300円上がります)
- 迎車料金、基本介助料金は 1乗車分のみとなります
お迎え時間予約
行き同様、ご希望時間をお決めになりご予約下さい
- 交通渋滞なども有り得ますので、ゆとりを持ったお時間で ご予約下さい。
- 診察が終了していない場合でも ご予約時間より料金が発生致します
- 迎車料金、基本介助料金は、行き帰りの2乗車分となります
※ご予約時間より料金が発生いたします。「乗降介助中」「待機中」もメーター料金が発生致しますので、確実に出発可能なお時間でご依頼下さい。
※交通渋滞なども有り得ますので、ゆとりを持ったお時間でご予約下さい。
※予定外の診察や治療(点滴等)・入院になった時にもお手数ですが、ご連絡いただけると助かります。

一番多いご利用方法
お帰り時間が明確になりましたら(診察終了後会計前等)お電話を下さい
お待たせ時間短縮の為、お帰り時間がほぼ明確になります診察終了後や、お会計の前などに、お電話下さるようお願い致します。
- お帰りのお迎えにつきましては、お電話を頂いてからの配車となります。その為、当日の「稼働車両数」「ご予約依頼件数」「交通状況」によりお待ち時間は、「0分~40分以上」と毎回異なります。
- 迎車料金、基本介助料金は、行き帰りの2乗車分となります
※交通渋滞なども有り得ますので、ゆとりを持ったお時間でご予約下さい。
※ご予約時間より料金が発生いたします。「乗降介助中」「待機中」もメーター料金が発生致しますので、確実に出発可能なお時間でご依頼下さい。
※行き帰りの車両、ドライバーが違う事もございます
機材について

ストレッチャー
- 座位保持が難しい方
- 安静を必要な方
- 点滴、酸素の装着可能
ベットサイドから玄関までが狭い、段差がある場合はご相談下さい。

簡易ストレッチャー
- 座位保持が難しい方
- 点滴、酸素の装着可能
- ストレッチャーに比べ小回りがききます
ストレッチャーに比べ、車内での揺れを感じるかも知れません。

リクライニング
- 座位保持は可能だが、車椅子での移動は不安、辛いという方
- 長距離でのご利用時に楽です
立位、座位保持が難しく、移乗介助の必要がある場合は、簡易ストレッチャー料金とさせて頂きます。